着続けられる、安心感
濡れに強く、軽量コンパクト。
自衛官専用設計保温着ポリゴンライトが、さらに使いやすくリニューアル!
暖かい時期には携行保温着、寒い時期には行動保温着として一年中大活躍のアイテムです。
【リニューアルポイント】
■生地のキルト仕様の変更で保温力向上
■より戦闘服に馴染みやすいカラーに
■半長靴に干渉しない機能的な7分丈パンツ
■本体と一体型の収納袋
■ステルス仕様のロゴマーク
【製品の特長】
■濡れに強く乾きやすい、立体保温素材「ファインポリゴン®」を封入
■洗濯機で洗濯可能 (洗濯ネット使用)
■足の動きに追従する膝部分の立体パターン
■股、裾部分には高ストレッチ生地を配置
■本体一体型の収納袋は、着用中はポケットとして活用可能
■記名タグ付き
【ファインポリゴン®とは!】
ファイントラック独自のシート状立体保温素材。水を含みにくく、濡れに強いのが特長。
雨や雪、行動中の汗でも濡れをおそれず着用し続けることができます。
top of page
国防を足元から支えるサイト
水陸機動団全国後援協会会員
令和7年1月
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年あけて早々に初曹入校や訓練準備にお忙しい方も多いのではないでしょうか?水機団の新年といえばアイアンフィストですね。西方普通科連隊が当初参加したのは平成17年(2005年)1月、米国カリフォルニア州キャンプペンドルトンで米海兵隊を中心に実施される上陸演習でありました。今は国内開催に変わりましたが。
わたし:「ねえIFてなんね?」
隊:「IFてアイアンフィストたい!」
わたし:「あいあんふぃすと? てなんね?」
隊:「鉄拳たい!鉄拳!」
わたし:「てっけん?」
隊:「げんこつたい!げんこつ!」
まあ最初はこんな感じでしたね(笑)
車両とともに米軍艦艇で往復2か月以上かかる長期海外演習でした。緊急脱出訓練(ダンカープール)もこの訓練に参加しないとできなかったのですがいまや佐世保市相浦駐屯地に自前のダンカープールがあります。なんと便利になったことでしょう。団に格上げになるということはこういううことだなと感心したものです。
昔話はさておき参加される部隊諸隊員におかれましては無事にお怪我無く帰還されることを祈念いたしまして新年の挨拶に代えさせていただきます。
2025年 店主石田 拝
◆長崎県佐世保市本社ショールーム営業時間について◆
◆営業時間◆
月曜日 1200-1800
火曜日 1200-1800
水曜日 1200-1800
木曜日 定休日
金曜日 1200-1800
土曜日 1200-1800
日曜日 1200-1800
◆無料駐車場◆
目の前契約駐車場⑭⑮をお使いください
どうぞよろしくお願いいたします。
¥14,850価格
bottom of page